履く人に寄り添う _Vol.1 汗ばむ作業も快適に

紙糸を使った機能素材WA.CLOTH®が、新しくデニム素材の開発をした。見た目はあくまで普通のデニムパンツ。しかし、そこにはWA.CLOTH®素材が持つ様々な機能性が詰め込まれている。穿く人のライフスタイルに寄り添って、日常を豊かにしてくれる1本。優しさを持ったデニムパンツを、仕事もライフスタイルも異なる3人が実際に穿いてみた。



鈴木大介_クリーニング業代表取締役

家業のクリーニング店を継いで忙しい日々を送る鈴木さんは、もともとデニム好き。「昔からデニムパンツが好きで、この仕事を始める前はよく穿いていました。でも、クリーニングの仕事ってアイロンをよく使うので、作業場にすごく蒸気がこもって暑いんですよね。夏場なんて本当に蒸し風呂状態で……。だからこの仕事を始めてからはあまり穿く機会がなくなりましたね」。

そんな鈴木さんに実際WA.CLOTH®のDENIMを穿いてもらうと、何よりその涼しさに驚いたという。「とにかく穿き心地がサラッとしているというか。見た目は普通なんですけど、足を入れるすぐに違いが分かりました。紙糸を使っているということで、化学繊維を使っていないので汗をかいた後でも匂いが気にならないのはいいですね。作業場での仕事中から配達、その後に出掛ける時まで着替えることなくこれ1本でずっと過ごせるのは嬉しいです。」

ブログに戻る